人気ブログランキング | 話題のタグを見る
中国駐日本国大使館・中国駐新潟総領事館来市
●6月3日(土)

 今日は「FM雪国25周年パーテー」に出席予定であったが、前・元議長3人が対応する。
 10時から市長、議長等と面会予定であったが、大雨で高速道路が交通止め等で遅れ、直接現地に入る。市長は新潟総領事館の皆さんと面会挨拶する。
 応接室(記念写真、市農業の概要)~小澤農場(コシヒカリ、西瓜、しいたけ)~昼食は「レストラン葡萄の花」~JA施設(カントリー、ラック倉庫、精米所)~八海酒造
 昼食時に歓迎のあいさつを行う。議会は2010年の総領事館がオープン以来今日まで交流(2015年に張家界・常徳市、2018年に丹東市・大連市・北京市)等・・・・を
 

# by 2nezou | 2023-06-03 18:01 | Comments(0)
定期・行政監査
定期・行政監査(現場に出向く)

●5月29日(月)午後~大崎保育園、薮神保育園
●6月 1日(木)午前~大和中 午後~八海中
    2日(金)午前~四十日保育園
         午後~三用保育園、赤石保育園

# by 2nezou | 2023-06-02 18:16 | Comments(0)
高鳥代議士魚沼事務所開く
●5月29日(月)

 新潟県は衆議院議員の定数が6人から5人となり、南魚沼市、魚沼市、湯沢町は上越地域、十日町市と一緒の「新5区」となる。
 魚沼地域の事務所として六日町に事務所を構える。衆議院の7月解散もささやかれる中での「事務所見学会」となる。
高鳥代議士魚沼事務所開く_f0019487_17455587.jpg

 午前に国交省湯沢砂防事務所長さんを小澤議員と案内する。
 11時から普光寺山門、池田美術館(山門天井画板谷桂舟)国際大学フェステバル
高鳥代議士魚沼事務所開く_f0019487_17531125.jpg
高鳥代議士魚沼事務所開く_f0019487_17532112.jpg





# by 2nezou | 2023-05-27 17:46 | Comments(0)
第74回北陸地区都市監査委員会定期総会
●5月25日(木)~26日(金)

 会場は福井県福井市、県民ホール。福井市は来春北陸新幹線が開通で駅構内は改修の真っ只中。福井県9市、石川県11市、富山県10市、新潟県20市で総会参加者は115名。

 ・定期総会 14時~15時
 ・講演会  15時10分~17時
        演題「自治体監査のポイントについて」
        講師 ぬのめ会計事務所 公認会計士・税理士 布目 剛 氏 
  
第74回北陸地区都市監査委員会定期総会_f0019487_17325559.jpg


# by 2nezou | 2023-05-25 16:48 | Comments(0)
男女共同参画セミナー    学区再編(大和地区議員)
●5月22日(月)13:30~

 市議会議員会主催で「男女共同参画セミナー」を開催。
 講師は公益財団法人新潟県女性財団理事長 畠山典子 様
  演題:男女が共に自分らしさを発揮できる社会へ
 <内容>
  1.県女性財団について
  2.男女共同参画に関する
    ① あゆみ(法整備等)
    ② 意識の変化
    ③ 社会の変化
  3.女性の活躍
  4.ハラスメント

<学区再編についてー大和地区議員5名>15:30~
 学区再編検討委員会は第6回が5月12日に、第7回が5月29日に開催される。大和地区からは代表して小澤議員が出席しており、今回の再編は大和地区(赤石・三用小、浦佐小は築60年、大和中は老朽が一番進んでいる)が中心だ。
 いろいろの意見が続出、紛糾の場面もあったが、大筋でまとまる。
  5~7年後に市内5小学校は「大和小学校」とし一つとする。老朽化している大和中も長寿命化建築(改修)でなく、5~7年後に新築とする。小中連携がいいのか小中一貫がいいのかは今後の協議。



# by 2nezou | 2023-05-22 12:54 | Comments(0)