●7月26日(火)14:30~16:30
コロナで3年ぶりに開催される。今年の当番は南魚沼市で会場は「金誠館」。 <研修会(講演会)>14:30~ 演題「地域マネジメントを学ぶ」~具体例と一緒に~ 講師 実践女子大学 吉田 雅彦 様(人間社会学部 教授 博士) 経歴は通商産業省・経済産業省、岩手県、経済企画庁、 国土交通省観光庁地域振興部長、宮崎大学。 ・地域活性化と地域マネジメントはどう違う~低学年と高学年の玉入れ ・地域マネジメントって何?~花瓶の花にたとえる ・どうすれば地域マネジメントできるのか? ~全体最適 ~地域活性化の経験に経営学をプラス ~海士町、上士幌町の例 ・役場、行政は何をしたらよいのか ~地域の全体像を考える ~行政の仕事を4種類に分ける(意思決定、法令執行、予算執行、地域経済) ~稼ぐ人材を分野ごとに育て、15歳以内で次世代に継承させる。 ~稼ぐ人材は、民間と同様に10年以上の年季が必要 ・観光で一番大事なのはビジネスだ。~観光は平準化すること(湯布院) <議会議員協議会令和4年度定期総会>16:00~ 協議会長塩谷議長の挨拶で開会する。来賓の挨拶(衆議院議員鷲尾・米山、 県議会議員皆川・松原、首長林・内田・田村) 報告2件、審議案件の4年度予算で、反対意見があり起立による採決となる。 出席者49名のうち一人だけ反対。賛成多数で可決する。 協議会の総会で、異議ありで採決になったことは初めてだ。質問まではいいが、 反対するとは常識がないと言われても仕方ないな・・・・。 #
by 2nezou
| 2022-07-26 16:03
|
Comments(0)
●7月22日(金)9:00~12:00
<調査事件> 1.文化財(坂戸城跡)保存整備状況について(現地調査含む) ・昭和54年に国の史跡に指定。平成7年から保存整備事業が始まる。 ・坂戸城跡保存整備委員会(委員長 池亨 一橋大学名誉教授)他6名。 ・平成31年の文化財保護法改正により、文化財を活用しながら保存する 方向にシフトしたことにより、本計画も活用を加えた計画に見直す。 ・県指定が樺澤城跡、市指定が浦佐城跡、雷土城跡。他に25の城跡。 2.部活動の地域移行について ・持続可能な運営体制を ・指導者の確保、予算の確保。 ・休日の部活動・・・・・。 3.防災対策について ・避難所、ドローンの活用、ハザードマップの更新
#
by 2nezou
| 2022-07-22 12:06
|
Comments(0)
●7月19日(火)9:30~10:30
第52号議案 令和4年度一般会計補正予算 コロナ禍における原油価格、物価高騰総合緊急対策で、予算総額は生活支援に9,150万円、事業者支援に1億5,150万円、総額2億4,300万円。 <生活者支援に関する事業> ・子育て世帯生活支援特別給付金給付事業 6,650万円 ・保育園等給食費負担軽減支援事業 900万円 ・学校給食費負担軽減支援事業 1,600万円 <事業者支援に関する事業> ・高齢者施設緊急支援事業 1.200万円 ・障がい者施設緊急支援事業 300万円 ・交通事業者緊急支援事業 850万円 ・中小企業金融制度事業(信用保証料補給事業)500万円 ・農業者等緊急支援事業 1億2,300万円 歳入は全額国の交付金であり、緊急性があるので「専決」でもいいのではないかと思うくらいの内容なのに反対者が1名おったが、賛成多数で可決する。
#
by 2nezou
| 2022-07-19 17:46
|
Comments(0)
●7月10日(日)19:30~
開票結果が出るのは、22時頃だから他の支部は各自自宅で見守るようだ。 19時ごろから一人二人と選挙事務所にあつまる。 役員のみなさんには本当に難儀をおかけしました。長い間本当にご苦労さまでした。 開票結果が判明するのが遅くなるようであれば、21時ごろには解散しようと思っていた。 投票が20時に終了し、NHKの番組を見ていたら、20時10分過ぎに民放で「小林」当確が出たという。 最初信じられなかった・・・・・。新潟から松原県議からも当確の一報が入る。 みんなで、万歳三唱を何回も何回も行う。自民党の圧勝だ! 参議院選挙の遊説中に7月8日、安倍元総理が銃弾に倒れ日本中に激震が走る。 自民党の圧勝だが、岸田首相が当選者にバラをつけるがその顔に笑顔はない。 小林一大 517,581票、森裕子 448,651票。7万票の産をつける。 南魚沼市も小林13,870、森11,682と2,188票の差をつける。
#
by 2nezou
| 2022-07-10 17:12
|
Comments(0)
|
こちらもどうぞ
検索
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||