11月3日(火)文化の日
文化の日は統計上からもほぼ良い天気になるのだが、今日の天気は最悪であった。八海山に3~4回くらい降雪があってから里に初雪が降るのが普通ですが、今年は一気に、今日雪が降ってきた。
今日は秋の行事が目白押しにある。浦佐だけでも、商店会の「びっくら市」、青年団の「ねこかき」、菊まつりの「野点」、そして私が議長代理で出席した「大和芸能祭」。(大和中学校の合唱祭はインフルエンザのために延期。)26回を数える芸能祭に参加したのは今回が初めてだ。毎年行事が重なり参加できなかった。
●大和文化協会長 和田良一会長の挨拶

●上村民謡舞踊会の皆様の「寿契り酒」

●司会の須佐朝子さんと滝沢さん

●びしゃもん市広場前の「びっくら市」会場