人気ブログランキング | 話題のタグを見る
本町商店会総会
         5月26日(水)6:00~21:00

 本町商店会の総会終了後市政報告を行なう。
  ○佐藤議員から「市の予算と市政の課題」について。
  ○私からは「毘沙門通りの活性化」について。
    特に、私は商店会の皆さんに意識的に挑戦的な発言で報告を行なう。
     ・昨年10万人からの毘沙門堂への参拝客は「私どもにはメリットが無かった」
      と言う声を聞いたが、何も行動しないところにはお金は落ちないと。
     ・今、毘沙門堂を中心に10以上の地域興し団体が活動しているが
      皆さんはいくつ加入していますか。
     ・活性化は時間がかかる。5年や10年で賑わいの街は取戻せない。
      しかし、一歩踏み出さ無くては始まらない。
     ・そして、今年は「山門のライトアップ」、「8月8日は毘沙門通り歩行者天国」にし
      “鮎&生ビール大会と芸能まつり”を、そして、夏祭りの前夜祭は
      奉納芸能大会を計画している。
     ・皆さんは、忙しい忙しいで、行動の面で何もしていないのでは………!
     ・また、商店会で毎年実施しているイベントはもっと工夫が必要と!!

   等々の話しをしましたので、懇親会では話しが盛り上がりました。
   商店会の皆さんも何かしなくてはと常に思っており、話しの中では前向きの意見が
   たくさん聴けて良かった。
   地域興しは自分が楽しくなくては長続きしない。
     
by 2nezou | 2010-05-26 16:28 | 議員活動 | Comments(0)
<< ウオロク出店問題(産業建設員会傍聴) 第1回臨時議会 >>