人気ブログランキング | 話題のタグを見る
自民党新潟県政経文化セミナー
         5月24日(月)11:00~15:00

 昨年の第45回の衆議員選挙は、歴史的敗北を喫し、政権離脱を余儀なくされた。この厳しい結果を厳粛に受け止め、7月に行なわれる参議院選挙で1議席の奪還は至上命題だ。ここで1議席奪還できなくては、自民党の明日はないと思う。
 こういう情勢の中で、県政経文化セミナーが新潟で開催される。
 会費は2万円(本大和支部は2名分支部で出してくれた)会場には800名をこえる方が参加した。
 会場にはいるのに、飛行機に搭乗するのと同じ身体検査および荷物検査が行なわれた。何故だろうと思ったが、第2部懇談会に谷垣総裁が出席するからだった。
    ●第1部セミナー 講演会:講師ー金美齢先生
                    「民主政権の危うさと自民党に期待する」
自民党新潟県政経文化セミナー_f0019487_2242998.jpg

    ●第2部懇談会ー挨拶する谷垣自民党総裁
自民党新潟県政経文化セミナー_f0019487_2252631.jpg

 泉田知事の挨拶で、中越地震の時、谷垣総裁は当時大蔵大臣で予定の時間をオーバーして1時間も地震の状況を聞いてくれた。そして、しっかりと予算をつけてくれた。それが無ければ復興はまだまだ遅れたであろうと。本当に実直の方ですと話す。
 確かに谷垣総裁は、見た目は迫力が無く頼りなさそうだが、政治のトップに立つ方は、何よりも信頼と実行力が求められる。はったりや強引さで政治はやったらいかんです。
 今回、目の当たりに谷垣総裁を見、そして直接話を聞けて、この人が日本のトップにふさわしい方だと思った。
                  
by 2nezou | 2010-05-24 21:48 | 議員活動 | Comments(0)
<< 第1回臨時議会 自民党浦佐分会役員会 >>