人気ブログランキング | 話題のタグを見る
斉藤県議「公共要望」現地巡回
         7月23日(金)13:30~14:10

 種村県議勇退後、斉藤県議が「公共要望現地巡回」を引き継いでくれた。限られた時間だが県の職員、市の職員も同行して現場の実態を共有することは大切なことだ。

 ●①雪崩防護策修繕要望箇所(浦佐新町)
斉藤県議「公共要望」現地巡回_f0019487_1904651.jpg

 ●②刑部沢川 護岸改修要望箇所(浦佐門前)
斉藤県議「公共要望」現地巡回_f0019487_1922468.jpg

 ●③うるし沢川 河川改良要望箇所(浦佐川原町)
斉藤県議「公共要望」現地巡回_f0019487_194264.jpg

 特に最後に見たうるし沢川、視察した場所は河川が狭くなっており、豪雨になると氾濫する場所で、近年では駅の駐車場まで水浸しになる。洪水状況を地図上に落として検討することにする。
 ①は雪崩防護策工事に併せて、水漏れを防ぐ修繕をすると。ここは地蔵清水の建て家も作る。
 ②は工法も併せて検討しようということになる。

 
by 2nezou | 2010-07-23 18:55 | 議員活動 | Comments(0)
<< 「浦佐毘沙門堂裸押合の習俗」映... 自民党浦佐分会「暑気払い&長島... >>