人気ブログランキング | 話題のタグを見る
9月議会最終日
              9月19日(金)13:00~16:00

 元塩沢町長の上田欣一さんの葬儀に議員6名に案内があり、一昨日の議運で全会一致で開会が午後1時からと決まる。

 ・地域医療調査特別委員長より、5/12,8/12の委員会、8/27・28の管外調査の報告。
 ・総文委員長より、請願・陳情2件の審査報告。
      請願第4号消費税の撤回を求める請願は討論の後不採択に
 ・産建委員長より、水道、下水道の決算審査の報告。
      水道事業に反対があるが賛成多数で可決。
 ・社会厚生委員長より、国保・介護保険・後期高齢者医療・城内診療所・病院事業の
決算審査報告。
国保、介護、後期高齢者に反対があるが賛成多数で可決。
 ・発議第7号「新潟県公立高等学校再編整備に関する意見書」は全会一致で可決。

 終了後<議会全員協議会>を開催
  ●議会活性化懇談会開催要領、●中学生議会(11/13)、●議員会主催市制施行10周年記念事業(11/21)について協議する。

 長かった9月議会が終わりホッとする。
 質問と質疑の違いを議員各位は今一度思い起こしてもらいたいと思った。
by 2nezou | 2014-09-19 10:34 | 議員活動 | Comments(0)
<< 中華人民共和国成立65周年祝賀... 魚沼地区議長交流・懇談会 >>