2月26日(金)13:30~
委員は議会から3人、学識一般が3人(各地区より)、学識組織(JA、森林組合)2人、行政(県)2人の10人。
市の環境基本計画(26年4月策定)は、3章からなり、3章の行動計画(1)健康で安全な生活環境をつくる。(2)豊かな自然環境と共に生きる。(3)持続と環境のまちづくり について取組状況や実績について検討する。広範囲にわたっており、特に市の取組を中心に会議は進む。
近年は環境に関する市民意識は高まっており、一年に一回の審議会でなく、先進地視察も含め複数回開催することが大切でないかと提案する。