人気ブログランキング | 話題のタグを見る
二市一町議会議員協議会総会
                8月10日(水)15:00~

 28年度の総会が魚沼市「UOSHIN」で開催される。
 会長は南魚沼市黒滝議長。来賓に、長島代議士、皆川県議、松原県議、井口市長、田村町長、魚沼市は市長代理、斉藤県議は欠。
 二市一町は、定住自立圏構想で連携しており、広域的に行政課題を解決していくことが住民の利益になる。
 それらのことから、昨年魚沼市が加入する。
 行政課題としては、ごみ焼却炉建設は具体的に動いている。雪、消防、観光、福祉、コシヒカリ、魚野川水利、交通等々、二市一町の視点から検討研究することが大切だ。そして、人口減少に伴い、公共施設(庁舎、スポーツ施設、図書館、学校等等)、の多くは老朽化に伴う建て替え年次に来ており、計画的に廃止や統合・改修新築等を検討していくことが不可欠だ。

 協議会の具体的な活動としては、国、県への要望活動がある。二市一町の議会が4班に分かれて要望活動を行う。また、三議会の議員が一堂に会しての意見交換会は、情報の交換や意見の開陳等があり大変有意義で、その後の個々の議員活動に役立っている。

            ●長島代議士あいさつ
二市一町議会議員協議会総会_f0019487_975072.jpg

            ●魚沼市議会議員、歓迎のあいさつを!
二市一町議会議員協議会総会_f0019487_98072.jpg

by 2nezou | 2016-08-10 08:01 | 議員活動 | Comments(0)
<< 浦佐戦没者招魂慰霊祭 南魚沼版CCRC推進協議会 第... >>