人気ブログランキング | 話題のタグを見る
井口一郎氏「市長退任パーティー」
             3月26日(日)12:00~15:00

 井口一郎氏の市長退任記念パーティーが「ホテル越路荘」にて開催される。招待者は370名で会場は立錐の余地も無い。来賓としてあいさついただいた方は、田中角栄大臣秘書古藤氏、長島衆議院議員、塚田参議院議員、松原県議、林市長、田村町長、種村前県議長。サプライズで先日の世界大会で金メダルを獲得した小野塚選手の登場に井口前市長涙で目が潤む。
 故駒形正博氏の後を継いで後援会副会長をしており、第二部懇親会の開会の挨拶を行う。
 
 古藤先生の話しは薀蓄がありもっと話を聞きたかった。東京への一極集中や格差社会が広がっていることへの懸念・・・・・・、今の日本を田中はどう思っているだろうか・・・・・・。

 井口氏は33歳から35年間地方政治に関わり、人生の大半を地域の発展に努めた。その功績は言葉では言い表せられない。合併の初代市長として3期12年間は、財政の立て直しを図りつつ、3町の合併の約束を全て果たし、更なる南魚沼市の発展のために、「医療再編」「CCRC」や「ITパーク」をたちあげた。政治家は引き際が難しいと言われるが、井口氏は失政も無く体調もすこぶる元気で、後援会では4選の声も大きかったが勇退を決断する・・・・・・。
 本当にご苦労さんでした。少しやせたように思ったのは、毎日の夜の会が無くなり、奥様の手料理のせいだと思った。35年間の奥さんのご苦労は計り知れないものがあり、花束贈呈の時と思ったが、会場から井口氏に「奥さんへの感謝の言葉は!」の声がかかると「家訓で家内には言わないことになっている」とユーモアたっぷりの話があり、奥さんに黙礼したように思った。

            ●最初に挨拶する古藤氏
井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_9204013.jpg

井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_9205457.jpg

井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_9212419.jpg

            ●ソチオリンピック銅メダリスト「小野塚選手」
井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_9214643.jpg

            ●お祝いに「相撲甚句」や「剣舞」が披露される
井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_922154.jpg

井口一郎氏「市長退任パーティー」_f0019487_9221097.jpg

by 2nezou | 2017-03-26 08:37 | 議員活動 | Comments(0)
<< 企業とIUJと南魚沼市協定書締結式 行政調査 >>