人気ブログランキング | 話題のタグを見る
市立病院群先生との懇談会   区長さんとの顔合わせ会
            4月21日(金)

<区長さんとの懇談会>17:00~
 今年度区長さん方との顔合わせ懇談会が田中屋さんにて行われる。
 市の行政がまわるのも区長さん方のおかげで、今年も災害の無いことを祈るばかりだ。今年の浦佐区会は、浦佐区会を代表する大区長はいるが、副大区長が4人おり、3か月ごとに大区長代理で行うようだ。大変変則的である・・・・・!!!
 今日の会議も大区長がおるのに、挨拶は区長代理が行う。ゆえに、9月に行われる敬老会の相談は、9月の当番の副大区長と行うことになるのだそうだ。何かすごく合理的であるようだが・・・・・。やはりおかしいと思う。これが前例にならなければいいと思うが・・・・。

<医師との懇談会>18:30~
 両病院の管理者と市民病院の院長先生、大和病院の院長先生をはじめ病院の先生方との懇談会がホテル「金誠館」を会場に行われる。議員は15名が参加。
 開会挨拶を兼ねて、宮永病院管理者と田部井院長先生が病院の現状と課題を話す。松島院長は遅れてこられたが大和病院の現状と課題を話す。
 病院に対して、議員間で認識に大きな開きがあり、同じ話を聞けたと言う事は大変良かった。旧大和の人間は、200床の「町立ゆきぐに大和病院」とともに暮らしてきたから、病院や先生に対して理解は深いと思っておる。先生も話しておられたが、市民病院であり、市民の応援が無ければ成り立たないと、特に議員は病院の応援団にならなくてはならないと強く思った。
by 2nezou | 2017-04-21 12:18 | 地域情報 | Comments(0)
<< 長島代議士を支援する議員会春季総会 大和商工会浦佐支部総会 >>