6月11日(月)
一般質問初日2番目で登壇し、「新ごみ処理施設の建設予定地について」質問する。 「ゴミ戦争」と言う言葉を耳にしたことがあると思います。 高度成長期時代に東京で起こった、ゴミ処理紛争のことであり、最初にそのことに少し触れてみたいと思います。 当時、東京の7割のごみが江東区「夢の島」に運ばれ、毎日5,000台以上の収集車などが江東区内を走り、悪臭やゴミ火災、交通渋滞、ハエの発生などが深刻な問題となり、江東区ではゴミ持ち込み反対運動が起きた。 この解消のために東京都は全ての特別区に清掃工場の建設を決め、1956年に「清掃工場建設10ヵ年計画」を策定し、都はこれに従って建設用地などの選定を進め、大田・世田谷・練馬・板橋などの区で新しく清掃工場が建設されることになりましたが、杉並区は清掃工場の建設計画がなかなか進展しなかった。 その杉並区の建設計画が進展しなかった事に対し、江東区では住民が杉並区のごみの搬入をストップさせるという事態が発生した。 ゴミを巡り大変な状況の中、1967年に都知事に就任した、美濃部都知事は1971年都議会で「ゴミ戦争」を宣言する。 このように、建設地の住民の反対運動、紛争と、ごみ処理の問題は、多くの難題を抱え大きな行政課題だ。 住民の反対があったからと言って、その地域にごみ処理施設が無いわけにはいきませんし。ごみの処理ができなければ、快適な生活ができないと言ってもかごんでない。 東京「ゴミ戦争」の代表格であった杉並区の清掃工場は、昨年3代目の新工場が建設されました。その中に「東京ごみ戦争歴史みらい館」を設置する。 さて、南魚沼市の建設の経過を簡単に振り返りますが、平成24年7月に十日町市を含んだ三魚沼で検討するが、27年2月に現在の2市1町で基本合意書に調印しスタートする。 建設地については27年9月に一般公募を発表し、平成35年供用開始に向けて大プロジェクトが歩みだす。 28年4月に公募で3地区が手を上げ、新ごみ処理施設検討委員会では、土地利用、環境保全、合意形成の17項目の評価項目について、点数(100点満点)をつけ、その点数評価に加え、記述評価を行い、総合評価を行なう。その結果、新ごみ処理施設の建設候補地として、三地区とも適当でないという結論に至り今日に至る。 今年に入り、建設予定地は国際大学ボタン山裾野と発表され、周辺集落の説明会がほぼおわり、相当きつい意見や反対意見が続出し、市長は眠れない夜もあったと聞くが、建設予定地の周辺集落の地元合意が得られるのか不安だ。 主にどのような意見がでておるのか、そして、今月予定している、先進地視察や二巡目の集落説明会で地元合意が得られるのか市長に伺う。
by 2nezou
| 2018-06-11 10:02
|
Comments(0)
|
こちらもどうぞ
検索
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||