人気ブログランキング | 話題のタグを見る
社会厚生委員会   南魚沼自民党4支部長会議
     5月31日(金)9:30~12:00

 <議題>
  1.新ごみ処理施設整備における予定地周辺集落区長説明会の概要
      区長交替に伴うこれまでの経過を話す
      今後「協議会」等を設置したいがと提案する。
  2.令和元年度南魚沼市健康保険税の税率について
      30年度1億8千万円黒字となる。
      今年度、税率改定せず運営可能と試算が出る。
  3.管外調査について
      日程は7月2日~4日
      内容は・自殺対殺関連、・子育て関連、・高齢者関連

  新ごみ処理施設整備については、「休憩」にし、今後について多くの意見が出る。
  委員会としての方向を出すべきだと強く主張する。


<南魚沼自民党4支部長会議>
 18時より六日町あさひ食堂で開催する。
 数年前から4支部の連絡協議会的なものが設置できないかと言われており、その協議会を作ろうと言う事での設立会議。
 ところが、会議を進める中で、今日を設立総会としようと言う事になる。会長に松原良道県議を選任する。早速、松原県議に電話で今日設立と言う事になった。明日6月1日から規約に基ずき「南魚沼自民党4支部連絡協議会」が動く。
 
 今まで国政選挙で4支部は連携をとってきたが、なかなかうまく機能しなかった。今度は県議の采配でうまく機能すると確信する。
 塚田参議院議員の選挙。大変な選挙になるがしっかりと票を出さなくてはならないと思った。

 

 
 
     

 

by 2nezou | 2019-05-31 09:12 | Comments(0)
<< 花角知事「南魚沼後援会」設立総会 NPO湯沢砂防総会 >>