9月9日~11日
一日目に6人。二日目5人。三日目5人。
我が会派は一日目に登壇し、市長と対峙する。
2番目の清塚議員、大原運動公園への野球場のスコアボードのデジタル化、やまと地域への健康増進及びトレーニング施設の整備。5番目に登壇の目黒議員、ガストロノミー(美食旅)の推進について
6番目の吉田議員コシヒカリ「GAP」の必要性を訴える。
林市長から前向きの答弁を引き出す。
二日目は鈴木議員の「行政運営をコンパクトに」で市長のまちづくりの原点はドイツ・・・・・。良い質問だった。
三日目は永井議員のスポーツは「教育」「観光」「ビジネス」の視点。」私はそれに「福祉」があると思った……いい質問だ。桑原議員の「学習支援」も良かった。
一般質問は、要望会ではないことを肝に銘じる必要がある。