2006年のスタートは、毘沙門堂で今年の祭りを取りしきる、多門青年団より御神酒をいただき、お護摩に合いました。そして、白山神社で二年参り。今年は、大雪で山門、長廊下がとおれず普光寺境内から毘沙門堂開帳口をとおっての二年参りでした。二年参りを済ますと大門寿多家で、一杯(御神酒)をいただきました。
元旦7時起床。先日までの大雪がうそのようです。初日が拝まれそうなので、新品のシューズをはき走り初めに家を飛び出した。八色の森公園・池田記念美術館前にて、7時58分八海山から昇る初日は幻想そのものでした。神妙に手を合わせました。
普光寺・千寺院・和久井神主さんと年始の挨拶に行きました。それから、本家・親戚、後援会長さん宅等11件を回り、最後はムコ勤めに小太郎に行きました。