●11月26日(金)15:30~17:30
議運が終了するのを待ってクラブ会が開催される。
改選後初のクラブ会。7人から桑原議員の加入で8人(議員22人)となり、我がクラブの動向が議会の運営を大きく左右するので、更なる学習と勉強が必要だ。執行部とは車の車輪のごとく、近付かづ・離れづ、行政執行を監視検証をし、政策を提言していく。
他会派の一部議員で最近特に目立つのが、執行部から提案された案件を批判や攻撃、また追及もいいが、それで終わるのでなく、これに代わるべき代案がなければ、評論家で終わってしまうのでないか。それでは意味がないのでは・・・。
吉田クラブ長の挨拶の後、目黒幹事長の進行・資料の説明を受ける。
早速、議員から会派勉強会の提案があり協議する。ギガスクールは実施しようと、大原運動公園テニスコートについては一般質問で行うことになった。一般質問も会派でだぶらないようにとか、政務活動については県内で等々協議。
11.30観光まちづくり勉強会、12.3小林県議を囲む会、12.5ITパーク勉強会、12.6泉田後援会役員会の日程を確認。