人気ブログランキング | 話題のタグを見る
市町村議会特別セミナー   高鳥代議士国会訪問
●5月8日(月)~9日(火)

 市町村アカデミー(市町村職員中央研修所)の研修に今年も参加する。各自治体が運営しているので、参加費は格安で、宿泊施設も整備されており、2日間しっかりと講義を受ける。(南魚みらいクラブで参加。小澤議員葬儀のため急きょ欠席)
 <1日目>
 13時  開講式
 13:30~15:00 「自治体改革にいま必要なもの」
               法政大学総長 法学部教授 廣瀬克哉 氏
 15:15~16:45 「女性・若者が政治を変える」
               駒澤大学法学部教授 大山礼子 氏
    (恒例の「意見交換・夕食会」は、コロナのため中止)
 <2日目>
  9:00~10:30 「サーキュラーエコノミーの実現と自治体の役割」
             日本生産性本部マネジメントセンター長 喜多川和典 氏
 10:45~12:15 「議会のデジタル化をどう進めるか」
              明治大学公共政策大学院教授 湯浅はる道 氏
 12:15 閉校式
市町村議会特別セミナー   高鳥代議士国会訪問_f0019487_07262442.jpg
<高鳥代議士訪問>午後から空くので高鳥代議士事務所を訪問する。
 14:45~15:15 高鳥代議士事務所にて
              国会本会議中で留守でしたが途中からみえる。
 15:30~17:00 ・ウクライナ情勢
             ・最近の台湾情勢と日台関係
             ・我が国を取り巻く安全保障環境
      それぞれ、外務省2名と防衛省1名の担当職員からレクチャを受ける。
 17:30~18:30 高鳥代議士と夕食を囲み懇談する。
市町村議会特別セミナー   高鳥代議士国会訪問_f0019487_07253351.jpg
市町村議会特別セミナー   高鳥代議士国会訪問_f0019487_07254217.jpg
  
  大変濃密な2日間であった。

 
     

by 2nezou | 2023-05-09 06:50 | Comments(0)
<< 第1回臨時議会 高鳥代議士街宣活動 >>