●5月22日(月)13:30~
市議会議員会主催で「男女共同参画セミナー」を開催。
講師は公益財団法人新潟県女性財団理事長 畠山典子 様
演題:男女が共に自分らしさを発揮できる社会へ
<内容>
1.県女性財団について
2.男女共同参画に関する
① あゆみ(法整備等)
② 意識の変化
③ 社会の変化
3.女性の活躍
4.ハラスメント
<学区再編についてー大和地区議員5名>15:30~
学区再編検討委員会は第6回が5月12日に、第7回が5月29日に開催される。大和地区からは代表して小澤議員が出席しており、今回の再編は大和地区(赤石・三用小、浦佐小は築60年、大和中は老朽が一番進んでいる)が中心だ。
いろいろの意見が続出、紛糾の場面もあったが、大筋でまとまる。
5~7年後に市内5小学校は「大和小学校」とし一つとする。老朽化している大和中も長寿命化建築(改修)でなく、5~7年後に新築とする。小中連携がいいのか小中一貫がいいのかは今後の協議。