人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会
●4月14日(日)15時~17時 

 13:09着の新幹線で浦佐着。江戸幕府御用絵師・板谷桂舟が描いた、山門天井画の案内をする。
 ノーベル賞受賞者が普光寺にお出でになることは初めてで、住職、総代が出迎える。
 山門の案内は私。
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会_f0019487_18230255.jpg
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会_f0019487_18230976.jpg
 南魚沼市政20周年記念事業、北里大学健康科学部(新潟キャンバス)開設記念として「大村博士」の講演会が計画される。大村博士は2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞。大邑博士は4000点からなる美術コレクションを所蔵しており、そのうち女性作家61人の作品97点を池田記念美術館に展示。講演会場の池田記念美術館は絵画ファンで一杯。
 演題は「私が愛する美術コレクション」
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会_f0019487_18231735.jpg
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会_f0019487_18232815.jpg
ノーベル賞受賞「大村智博士」講演会_f0019487_18233734.jpg


by 2nezou | 2024-04-14 18:07 | Comments(0)
<< 浦佐バイバス整備促進期成同盟会... クラブ会 >>