人気ブログランキング | 話題のタグを見る
豪雪対策現地確認
   豪雪状況管内巡回(1月12日)

 9時に大和庁舎に集合する。完全防備をしスコップ持参で。
教育長の挨拶を受け、担当課長よりそれぞれ現在の状況を説明を受け、ジープとワゴン車2台に分乗し、昼食もそこそこに、全地域を巡回する。
 この豪雪の中、主要道路はもちろん、各枝線までも除雪状況はほぼ完全であった。
 排泄場がないこと、下雪が片づけられない、空き家等の危険家屋も数件確認する。
 除雪センター3カ所での訪問で指摘されたことは、各戸のわがままが強く、除雪に対する苦情等があるとのこと。
 内容を聞くと苦情に与えしない事が多く、市民のモラルの欠如も多いと感じる。
 
 この週末は3月上旬の温度にあがると言うことで、雪崩等の一層の警戒が必要で、厳戒態勢を取るという。
 我々議員もこの週末は、いつ招集がかかってもおかしくない状況と判断する。
by 2nezou | 2006-01-12 23:26 | 議員活動 | Comments(0)
<< 三会派合同勉強会 議会全員協議会 >>