●3月21日(金)9:30~
委員会に付託された令和7年度特別会計、事業(企業)会計予算について審議
①水道事業会計予算
②下水道事業会計予算
③国民健康保険特別会計予算
④後期高齢者特別会計予算
⑤介護保険特別会計予算
⑥病院事業会計予算
①②は鈴木産業建設委員長が委員会の審査報告、③~➅は目黒社会厚生委員長が報告。
①から⑤の5議案に共産党議員団は反対討論で登壇するが賛成多数で可決。
⑥の病院事業会計は全会一致で可決する。
議案が終わり、3月末で退職する2名が登壇し挨拶する。
・内藤上下水道部長(38年間在職)
議会には、課長でH29年、部長でR3年から。
口径別料金改定、R5.6.5のウグイの死事件、民間で第2の人生を
・井口病院経営部長・事務長(40年間在職)
20年間は市立病院の職員、H27年の新病院立ち上げの1年間は日付が
変わるまで。勤務体制が変わるが務める。
多くの職員が3月末で退職されるが、本当にご苦労さまでした。