人気ブログランキング | 話題のタグを見る
関常幸後援会夏季研修
      8月19日(日)9:00~19:00

<NHK大河ドラマ直江兼続公史跡巡り>9:00~16:00
 マイクロバスとワゴン車、乗用車2台。参加者は33名。昨年より多い参加に急きょワゴン車用意する。
 ●龍沢寺(りゅうたくじ)見学(住職様よりお話いただく)
    ・上杉景勝公の母、仙桃院(上杉謙信の姉)が景勝このために奉納された
     「文殊菩薩像」がある。
    ・景勝公の奥方(菊姫)の護身用の「なぎなた」があります。
             宝物に見入る
関常幸後援会夏季研修_f0019487_17155077.jpg
        ●樺沢城跡見学(高橋米吉氏の説明案内)
             三の丸にて一息つく   
関常幸後援会夏季研修_f0019487_17164060.jpg

             二の丸、帯曲輪を経て本丸をめざす
関常幸後援会夏季研修_f0019487_1717866.jpg

             本丸より上田庄を望む
関常幸後援会夏季研修_f0019487_17173087.jpg

 ●坂戸城跡見学
             大島要三氏の案内、坂戸城壁にて
関常幸後援会夏季研修_f0019487_17274747.jpg

<バーベキュー大会>16:30~19:00
 北村洋成後援会長の挨拶で開会し、関新一さんよりの乾杯で一気に盛り上がる。
 参加者は50数名。
関常幸後援会夏季研修_f0019487_17362119.jpg

by 2nezou | 2007-08-19 16:42 | 後援会活動 | Comments(0)
<< NHK大河ドラマ議員会役員会 塚田参議院議員奥さん志保さん挨拶に >>