9月14日(日)11:00~14:30
B&G体育館に於いて、浦佐婦人会主催の「浦佐地区敬老会」が開催される。
敬老会に招待される年齢は、喜寿・77歳からで浦佐地区で該当者は男性165名、女性320名の計485名。今日参加されている方は200名位。
昭和22年に「老人を大切にし、老人の智恵を借りて、村づくりをしよう」と、兵庫県の野間谷村で提唱したのが始まり。翌年には兵庫県全体に広まり、農閑期に当る9月中旬の15日を「としよりの日」と定める。39年に「老人の日」に、41年には国民の祝日「敬老の日」となる。そして平成13年からハッピーマンデにより第3月曜日を「敬老の日」とする。
女性が男性より長寿なのは、科学的に立証されているのかどうか解らないが、私が思うに、男性は体に無茶をするし、女性は命を宿すと言うことで倍半分になっていると思うが……。
南魚沼市の長寿は新潟県で、男性で1番、女性で2番、総合では1番である。この一番はこれからも保ち、そして元気で健康で長寿を目指す。寝たきりでなく・生涯現役が合い言葉。
●井口市長・志田婦人会長、88歳米寿の19名の方に賞状と記念品贈呈
●アトラクション・やんやの喝采に会場は盛り上がる