5月24日(水)9:30~11:00
福祉課では5/15付けで、障害者自立支援法の施行により10月以降、児童の日帰りショートステイの利用ができなくなります等のアンケート用紙を関係者に通知したところ、将来に対しての不安が広がり、今回の懇談会になった。
直接障害者の保護者の皆さんの声を聴き、仕組みや法が変わると言うことは大変なんだと。それを行政(職員)は仕事と言うことで事を運ぶ所に不安を増大させた。それは、職員だけでなく議員の私どもも常に配慮をし間違いのない対応をしなくてはと思った。
常に障害者および親の立場になり、同じ目線で行政(仕事)を考え進めることがより重要と思った。